インナーチャイルドは あなたが迎えに来るのを 待っています
YURI
AUTHOR

YURI

起こったことをただ受け入れる

すでに起こったことは 受け入れる他に選択肢はない わたしの家の10メーターほど西側には 直接は見えないのですが 三車線くらいの結構大きな道路があります。 この道路を挟んだ反対側にかなり大きな公園があり そこで朝から鼓笛隊の練習の音が聞こえています♪* この音を聞くと思い出すのですが 8年前に飼っていた愛猫が この音に興味を持って 道を渡ろうとしてはねられて死んでしまったのでした。 その日の朝 おいなりさんを咥えて逃走したので お仕置きに すぐに 「にゃ(入れて)」と戻ってきたときに 「ダメダメ」 […]

夢は叶えるものではなく叶うもの

3週間の旅を終え アフリカから自宅に戻りました。 どの瞬間も すべてが美しく素晴らしく 夢ではないかと思うほどでした。 思えばアフリカは わたしの30年来の夢だったのです。 その昔ダイナーズの機関紙に サバンナの真ん中に THE LODGE ができました という記事が載っていて その洗練された美しさと 手つかずの自然との対比が夢のようで でも一泊の宿泊費用も よく覚えていないけど桁を二度見するくらい高くて いつかは行きたいな という憧れとなってわたしの中に残っていました。 でもその夢の実現のため […]

新年 明けましておめでとうございます

全国的に良いお天気に恵まれ 各地で美しい初日の出が見られたようですね。 わたしも今年の初日の出は 特別に美しく感じられました。 間違いなく 世界はその周波数を上げています。 高周波数の特徴として 変化が速い ということがあげられます。 15年ほど前から ガイドから教わり つたないながらもみなさまにお伝えして来た内容は 現代においては量子物理学として 証明されつつあります。 あなたが何を見るかで あなたが体験することが決まります。 そのことをとっくに知っていた人たちがいて 人々には 恐れや不安の方 […]

潜在意識の大掃除

暮れの最終の粗大ゴミの日には 普段よりたくさんのゴミが出ますよね? 昨日はちょうどそんな日だったのではないかと思います。 新しい年になるのだし 心機一転 もうこれは本当に要らないや。 そんな風に思って、今までなかなか手放せなかったものもゴミに出してすっきりします。 あるいはまた パソコンのデータを整理するみたいなものかもしれません。 パソコンの仕組みって この次元の成り立ちと 知れば知るほどよく似ているなぁ~と感じるのですが あなたがデータを整理しようと思った時 「えっと、これって何のファイルだ […]

恵みに気づく

※2011年2月9日に書かれた記事です 人生に起こることのうち 悪いことには過剰に反応し 良いことには気付かないで淡々としている というのが不幸な人のパターンであるということに わたしはある時気付きました。 感謝というのは誰かが何かをしてくれたときに 「ありがとう」ということではないと思います。 自分が与えられているものに気づいて その恵みを甘受することではないかと思うのです。 自分の人生をよく見つめてみれば 感謝する事柄で溢れていることに気がつきます。 現代という時代を考えてみましょう。 ほん […]

YURIのバースビジョン

私のバースビジョンって何だろう? そんな風に考えても一向にわからなかった時期がありました。 自分に果たすべき使命があるとは思えなかったし じゃあ何がしたいのかと考えても ただきれいな景色のところでぼ~っとしたり 好きな人やものたちと楽しい時間を過ごしたりすること・・・。 「なにかをする」と言うよりは 「ただ存在している」ことのほうが心地よいし 好きだと言うことに気がついたのです。 多分自分の中でバースビジョンは 『何か世の中の人のためになること』だと思い込んでいたので 見つからなかったのだと思い […]

楽勝だね!と思っていたことが実現しない訳

※この記事は2009年に書いたものです 願望実現の法則でよく言われることに 「必ずこうなると信じていることは現実になる」 というのがあると思います。 けれども こんな憶えはありませんか? 楽勝だと思っていた試験で すごく低い点しか取れなかった。 必ず受かると余裕だった選考やオーディションにまさかの落選。 絶対にうまくゆくと自信たっぷりだったプレゼンが全然うまくゆかなかった。 逆にうまくやれるか心配で緊張でもうドキドキ、なんていう時の方が結果が良かったりして。。。 これって 先ほどの法則に思いっき […]

重い病気を抱えて苦しんでいる人へ

※こちらは2007年3月の記事です。 こんばんは。綺麗な満月です。 今日は暖かかったですね。春一番でしょうか? わたしの家の近くで梅が咲いているのも見つけました。 モクレンの小さなつぼみや桜の枝先もふくらんで 春の訪れが間もなくであることを告げています。心躍る季節です。 今 重い病気にかかって不安に押しつぶされそうな方がおられるかもしれませんが 恐れさえ捨てることができれば 死の目前であったとしても必ず助かります。 そこまで病が重くなったのは 病状を気にして 恐れたからです。 ですから恐れること […]

レムリアンシードクリスタル

レムリアンシードクリスタル   これは縁あって わたしのところに来てくれた レムリアン・シード・クリスタルです レムリアン特有のバーコードのほか 不思議なくぼみや突起がたくさんあり ピーチがかった色をしていながら、とっても透明感があります レムリアンシードクリスタルは レムリア人がクリスタルに転生したものだとか レムリアの知識が封印されているとか言われています でもわたしは このクリスタルとワークをするうちに このクリスタル自体に 智恵や知識が封印されているというよりも このクリスタル […]

古代レムリアとは

古代レムリアとは   18年ほど前にHPに掲示板を設置していたのですが そこに古代レムリア人についてのご質問がありました。 ご質問はよく覚えていないのですが 古代レムリアについて何か知っていますか? あるいは受け取っていますか? みたいなご質問ではなかったかと思います。 下記はそれにお答えしているうちに 途中からチャネリングモードになって受け取った古代レムリアに関するメッセージです。 **さん はじめまして。 わたしは古代レムリア(だと思われる)記憶を 断片的に持っています。 それはわ […]

現実化のプロセスは決断からスタートする

「こうなったらいいな・・」 という願いを現実にするために不可欠な過程があります それは 願望を決断へと 変化させることです。 決断は「決めて断つ」と書くようにあなたが望む未来を選択すると決めることであり 他の未来の可能性を断ち切ることです。その時あなたの願いは予定・計画となります。 予定 計画となったなら それを行動し 手にするのみです。 今までのあなたは 夢見て 願いのまま それが何ものかによって あるいは偶然という幸運によって もたらされるのを待っていたかもしれません。ですが実際には それで […]

怖れという感情の克服法

怖れとはまだ起こっていないことに対する悪い想像による感情   怖れ 恐れどちらの文字にも心を表す文字が付いていますね。怖のほうは 心に布を被せた状態っていうのが語源でしょうか? それはおそらく誰もにとって最も苦手で最も体験したくない感情のひとつに違いありません。 恐れとは一体何でしょう? ぶつけたから 痛い  とか冷たくされたから 悲しい  とかイヤなこと言われたから くやしい  などとは違って この恐れというものには ちゃんとした理由がありません。 上にあげた感情のように 何かの結果 […]

NO IMAGE

究極のインナーチャイルドヒーリング

インナーチャイルドは あなたが迎えにくるのを待っています

error: Content is protected !!